Service

相続登記┃登記名義の変更(郵送プラン)【¥38,500~】

相続登記(名義変更)代行【¥38,500〜】/自分で相続登記の書類作成や戸籍取得代行

相続登記名義変更【郵送プラン】

【お見積りやご依頼、お問合せはこちら】⇒<お問い合わせフォーム

※お問合せフォームに「相続登記の相談」と入力・送信ください。


【相続登記名義変更「郵送プラン」格安価格】

郵送プランは弊所ではご来所いただくことなく、メールや電話、書類のやり取りを郵送で行うことでご来所いただくことなくお手続きが可能となるプランですので、ぜひご利用ください。

<費用>

司法書士報酬:¥44,000(税込)→38,500円※税込(割引中)

+登録免許税等実費(登記にかかる税金<登録免許税>、戸籍・住民票等書類取得費用、登記簿取得費用、郵送費)

※割引は事前に予告なく終了する場合がございます。

<プラン内容>

相続登記名義変更に必要なお手続きをすべて網羅しております!

・居住用不動産(土地・建物)の相続による登記名義変更手続き

・手続きに必要な遺産分割協議書等の書類の作成、戸籍等の必要書類の取得

・不動産固定資産税評価額の調査

・原則やりとりはメール、書類(郵送)、お電話で行いますので、一度もご来所いただく必要はございません

<プランの流れ>

①電話又はお問い合わせフォームで問い合わせ

②納税通知書や評価証明書の画像や評価額の数字をご提供いただければお問合せ時にお見積りの算出が可能です。お見積り金額をご確認いただき、ご依頼をご検討ください。

③ご依頼いただける場合にはご依頼書等のご記入用紙をご郵送いたします。

④各書類にご記入いただき、弊所にご返送ください。

⑤当事務所にて戸籍等の必要書類のお取り寄せ及び遺産分割協議書の作成をいたします。

⑥準備が整いましたら当事務所から遺産分割協議書、登記委任状等を作成し、ご記入ご捺印いただく書類をご郵送いたします。

⑦ご都合のよろしい時にお客様にて印鑑証明書の取得をお願いいたします。

⑧お客様にて遺産分割協議書、登記委任状にご署名ご捺印をお願いいたします。

⑨遺産分割協議書、登記委任状、印鑑証明書等を当事務所までご郵送ください。

⑩登記費用のご請求をいたします。

⑪お振込みにて登記費用のお支払をお願いいたします。

⑫弊所から法務局へ登記申請をいたします。

⑬登記完了後、郵送で新しい権利証や相続関係書類をお渡ししてお手続き完了となります。


【ご質問・ご依頼はこちらから→お問い合わせフォーム

※このプランはお問合せフォームからお申込みいただいた方限定の価格となっております。そのため、直接のご来所によるご依頼の場合やお電話でのお申込みの場合には適用がございませんのでご了承ください。

※内容が複雑であるなど、ご相談の内容によって、非対面式である郵送プランでの対応が出来かねる場合がございます。ご相談についてはどのような内容でもお受けできますので、まずはメール(お問い合わせフォーム)でご連絡ください。

※相続手続きに関しましては、遺産分割協議(財産の分け方の話し合い)がまとまらない場合や話し合い自体ができていない場合には郵送プランはご利用いただけませんので、面談によるご相談の予約をお取りください。

<プラン適用条件や注意点>

・印鑑証明書は取得の代行ができないため、ご本人様でご用意いただく必要がございます。

・申請する法務局の管轄が一ヶ所の場合を対象としております。

・複数の法務局に登記申請をする場合(他管轄の場合)1管轄ごとに16,500円加算がございます。

・当プランは1名が亡くなられて、手続きを行う場合の費用です。相続が連なって2名以上亡くなっている場合(数次相続)には上記司法書士報酬に27,500円の加算がございます。

※数次相続の場合は、加算のみで定額プランが2名分かかることはございません。

※手続き対象の不動産について、相続登記の後、すぐに他の登記(売却による所有権移転登記や銀行による抵当権設定登記など)を行う予定の場合については時間的な制約が発生し、次の登記手続きまでに相続登記を完了するお約束が出来かねるため、原則、ご依頼をお受けできません。予めご了承ください。該当される場合は必ず事前にご相談ください。


☆ご記入書類を事前にダウンロードして送付いただくことで時間を短縮できます

【事前に書類をダウンロードする場合をご希望の場合の手順】

①弊所へお問い合わせフォームからご連絡ください→弊所より返信いたします

②必要事項をメールに入力(手続き対象不動産の評価金額をお伝えください※固定資産税納税通知書を画像添付いただきますとスムーズです)

③お見積り結果をメールでご連絡いたします

④ご依頼いただいた場合、弊所ホームページ内の書類ダウンロード専用ページより書類をダウンロードいただきご記入ください

⑤ご記入いただいた書類等必要書類はレターパックをご利用の上、弊所までご郵送ください

※これ以降の流れは郵送プラン⑤以降の流れと同様です。

ご相談・お問い合わせ

事前にご予約のうえお越しください

お電話でのお問い合わせ

046-261-8110

受付時間 : 平日9時~18時

メールでのお問い合わせ